学部案内
カリキュラム・領域
入試・進路
研究・連携
キャンパスライフ
大学院
寄附のお願い
リンク
「美術館のSNS 利活用の現状と影響について」
石﨑 朱萌(地域キュレーションコース)
論文
第2会場:富山大学 高岡キャンパス
PDFはこちら
「雪舟筆「天橋立図」と模本について」
形部里帆(地域キュレーションコース)
第1会場:高岡市美術館
「スティーヴン・キング『シャイニング』における不条理と家族愛」
小林 鈴夏(デザインコース)
文学研究/論文
「エドヴァルド・ムンクの女性表現 ー《生命のダンス》を中心に」
坂田 有美(地域キュレーションコース)
「常滑焼の活用とこれから」
瀧田 遥加(地域キュレーションコース)
「パブリックアートにおける維持管理の課題と意義 ー富山県高岡市を事例にー」
土井 帆夏(地域キュレーションコース)
アートマネジメント/論文
「日本人と妖怪 ―日本文化における意識の変容と美術表現の変遷―」
中野 寧々(地域キュレーションコース)
文化研究/論文
「吉本ばななの作品における精神の静的な回復」
福井 歩優(デザインコース)
「アートワールド理論による芸術の定義の考察」
山元 奏弥(地域キュレーションコース)
「小川洋子の作品と「女性に許された領域」」
湯上谷 ひなこ(地域キュレーションコース)
卒業/修了作品・論文
教員紹介
施設・附属研究室
卒業研究・制作
アクセス