キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2019.11.23

【ニュース】「クレイモデリング講座」最終プレゼンテーション

「クレイモデリング講座」最終プレゼンテーション
芸術文化学部では、日産自動車株式会社の最前線で活躍するデザイナー、モデラーをお招きして、モデリング講座を開催しました。
カーデザインを通して、ものづくりの面白さや素晴らしさを学ぶことができるとともに、実際のデザイン開発に近い、プロフェッショナルな現場を体験できるたいへん貴重な機会です。

11月22日に、富山大学芸術文化学部、金沢美術工芸大学から参加した約14名の学生による、最終プレゼンテーションが無事に終了しました。
学生達から大きな成長を実感でき、とても有意義なプログラムとなりました。

第3回 中間チェック
2019年10月31日(水)13:30 〜 18:00
第3回 中間チェックでは、クレイモデラーの皆さんから、制作中のモデルをチェックして頂き、学生達へアドバイスと指導を行ってくださいました。

第4回 最終プレゼンテーション
2019年11月22日(金)13:30 〜 18:00
「クレイモデリング講座」最終日は、第4回最終プレゼンテーションが行われました。
学生達が自己の全てを出し真剣に学ぶ中で、モデリングの奥深さに気づき、共に刺激し合いながら成長できたように思います。

[日程]
2019年10月  2日(水)13:30〜18:00 第1回 座学
2019年10月  3日(木)10:00〜18:00 第2回 モデリング
2019年10月31日(水)13:30〜18:00 第3回 中間チェック
2019年11月22日(金)13:30〜18:00 第4回 最終プレゼンテーション

[場所]
富山大学芸術文化学部 講堂、コミュニケーションセンター、E-150実習室など 

[担当]
内田 和美(芸術文化学部 教授)

[関連リンク]
【ニュース】「クレイモデリング講座」を開講
【ニュース】日産自動車株式会社のデザイナーによるCMF教室を芸文で開催します!
【受験生へのメッセージ】「自分の未来をデザインする」内田 和美

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com