教員紹介

幸亮太のプロフィール写真

幸 亮太 YUKI, Ryota

学術研究部 芸術文化学系 講師

日本画

  • 美術領域

プロフィール

学歴
東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻(2012年)卒業、同大学大学院美術研究科絵画専攻日本画(2014年)修了、修士(美術・東京藝術大学)
略歴
2020年9月より現職
学会など
公益財団法人日本美術院

研究活動

研究テーマ
日本画制作、日本画技法材料
現在の研究課題・概要
・日本画による取材を基にした表現方法の研究
・日本画の技法材料について表現活動を通した研究
作品
「香る街」(第79回春の院展2024年)、「白日」(再興第108回院展2023年)、「Gate」(第78回春の院展2023年)、「宵迷い」(再興第107回院展2022年)、「宵の口」(第77回春の院展2022年)、「径」(再興第106回院展2021年)、「鯉魚門(レイユームン)」(第76回春の院展2021年)、「いつかの径」(第75回春の院展2020年)、「雨後の夢」(再興第104回院展2019年)、「夕暮れ時」(第34回有芽の会2019年)、「物干し場」(第74回春の院展2019年)、「棲」(再興第103回院展2018年)、「白日の夢」(第33回有芽の会2018年)、「迷いみち」(第73回春の院展2018年)、「うら径」(再興第102回院展2017年)、「穹」(第32回有芽の会2017年)、「灯点し頃」(第72回春の院展2017年)、「迷宮」(再興第101回院展2016年)、「理想郷」(第31回有芽の会2016年)、「烏」(第71回春の院展2016年)、「春宙」(第4回郷さくら美術館桜花賞展2016年)、「窓辺」(再興第100回院展2015年)、「海宵」(第30回有芽の会2015年)、「虚舟」(再興第99回院展2014年)、「時の実り」(第29回有芽の会2014年)、「海境」(第69回春の院展2014年)、「ワタツミノミヤ」(東京藝術大学修了制作展2014年)、「楽園の鳥」(東京藝術大学卒業制作展2012年)
学術賞等
「有芽の会」法務大臣賞(2018年)
地域社会における活動状況
出光美術館蔵伴大納言絵巻現状模写事業参加(東京藝術大学)模写制作者(2015年~)
共同研究、可能な分野
日本画制作、日本画技法材料
将来の研究構想
日本画による独創的な表現方法を追求し、積極的な表現活動を行う

教育活動

学部担当科目
導入Ⅰ-A、美術表現A、導入Ⅱ-A、絵画技法・材料演習、絵画基礎A、絵画基礎B、絵画基礎C、絵画A、絵画B、絵画C、絵画D、卒業研究・制作、造形芸術実習C
教養教育担当科目
美術、感性をはぐくむ
大学院担当科目
地域共創特別演習(PBL)、平面表現特別演習B、平面表現特別演習D、芸術文化学研究Ⅰ、芸術文化学研究Ⅱ、課題研究Ⅰ、課題研究Ⅱ
卒業/修了研究・制作

関連記事

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com