2020.10.06
【ニュース】「木質ペレットストーブ コンコード メイ」2020年度グッドデザイン賞を受賞/有限会社シモタニ×富山大学芸術文化学部
「木質ペレットストーブ コンコード メイ」2020年度グッドデザイン賞を受賞
「シモタニ」と「富山大学芸術文化学部」共同で7年間進めてきた研究とデザイン授業「炎育(えんいく)」を通じて「コンコード メイ」が誕生しました。
高岡の日本における「炎」文化とデザイン教育を背景に、次世代の炎の価値(SDGs)を社会へと共感共有してもらうことが目的・背景となります。
単なる燃焼技術、新市場への取り組みだけでなく、日本のいろり文化価値をデザインを通じてリビルドし、新たな炎の持つ価値やメッセージを若き世代へ伝えるデザインプロジェクトであると同時に、これからの社会へ新たな炎の文化・コミュニティ形成までを目指してスタートしました。(作品背景より)
[作品名]
木質ペレットストーブ 「コンコード メイ」
[受賞企業名]
有限会社シモタニ(受賞企業)
[受賞者]
プロデューサー
竹平 政男(有限会社シモタニ 代表取締役)
プロデューサー・ディレクター・デザイナー
内田 和美(富山大学 芸術文化学系 教授)
現代の住宅で炎を囲む丁寧な暮らしを実現する木質ペレットストーブ。
本製品は炎のライフスタイルを更に追求し、暖房はもちろん、調理やホビーなど更なる楽しみや喜びを実現します。(作品概要より)
[関連リンク]
【名物授業】「プロダクトデザイン実習D」炎を使った食炎(しょくえん)器具の商品化の提案を行いました