キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2018.08.08

【展覧会】炎育展2018/「プロダクトデザイン実習D」授業成果展

炎育展2018
富山大学芸術文化学部3年の授業である「プロダクトデザイン実習D」を通して、炎にまつわるプロダクト(製品)を提案する産学デザインプロジェクトです。今期は、有限会社シモタニと山町ヴァレーにある「クラフタン」のご協力をいただき、エタノール燃料やペレット燃料を利用した炎を使った燃焼調理器具の商品化の提案を行いました。

授業成果展示は、山町ヴァレーの四ノ蔵、「シモタニペレットストーブ・ラボ」にて、9月13日(木)まで。「クラフタン」店内での使用をイメージした卓上燃焼器具のデザイン案を展示しています。

[出品者]
「プロダクトデザイン実習D」受講生

[日時]
2018年7月31日(火)~ 9月13日(木)11:00~16:00
※不定休

[場所]
シモタニペレットストーブ・ラボ
山町ヴァレー 四ノ蔵(富山県高岡市小馬出町6)
https://www.yamachovalley.com

[担当]
内田 和美 (芸術文化学部 教授)

[関連リンク]
【名物授業】「プロダクトデザイン実習D」炎を使った食炎(しょくえん)器具の商品化の提案を行いました

「プロダクトデザイン実習D」受講生12名
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com