2018.02.16
【展覧会】空間デザインB(インテリア)授業成果展
空間デザインB(インテリア)授業成果展
授業「空間デザインB(インテリア)」で製作した椅子の展示です。
[出品者]
空間デザインB(インテリア)受講生
[日時]
2018年2月9日(金)~3月23日(金)
※土・日曜日は入構できません。
※2018年2月23日(金)13:00〜前期試験のため入構できません。2月26日(月)より入構できます。
※2018年3月9日(金)13:00~3月12日(月)13:00まで後期試験のため入構できません。
[場所]
富山大学芸術文化学部 C棟2Fエレベーター前
〒933-8588 富山県高岡市二上町180番地
TEL:0766-25-9111(代表)
授業科目名「空間デザインB(インテリア)」
建築やインテリアデザインの第一歩として、人間と周囲の空間の関係、空間を規定するモノの素材とかたち、そしてモノをつくり出すことを身体で学ぶ授業です。
[受講生]
1~4年生対象
※平成28年度以前入学者は、「空間デザインB(家具)」として受講。
[選択必修科目となるコース]
建築デザインコース
※他のコースは選択科目
[担当]
上原 雄史 (芸術文化学系 教授)
萩野 紀一郎 (芸術文化学系 准教授)
[関連]
【受験生へのメッセージ】「『手で考え、体でつくる』サスティナブルな建築を目指して」萩野 紀一郎