キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2019.04.15

【イベント】「とやまの木の公園 in KNBいりふねこども館」に芸文が参加!

とやまの木の公園 in KNBいりふねこども館

2019年5月2日(木・休)〜5月6日(月・振)まで「KNBいりふねこども館」の四周年記念イベントとして「とやまの木の公園 in KNBいりふねこども館」が開催されます。本イベントは富山県産材を使用した遊具を公園の様に設置して遊ぶイベント。さらに来場者に楽しんでいただく同時イベント「しあわせのとりを探そう!」「チョウの楽園」も開催します。会期中の5月5日(こどもの日)には、芸術文化学部の授業で制作した「木のおもちゃ」が展示されます。

「チョウの楽園」
チョウのかたちに切り抜けるカードに自由にチョウの模様を描きます。描いたらテープでペタリ!みるみるうちにチョウが集まり「チョウの楽園」が生まれます。 ※昨年開催の様子
「しあわせのとりを探そう!」
KNBいりふねこども館に、みつけると何か“いいこと”がおこるかもしれない“HAPPINESS BIRD(しあわせのとり)”が迷い込みました。全部みつかるかな〜??。※2016年開催の様子
「木のおもちゃ展」
芸文生が作った木のおもちゃで子どもたちと一緒に遊びます。 ※昨年開催の様子 

[イベント]
とやまの木の公園 in KNBいりふねこども館

[日時]
2019年5月2日(木・休)〜5月6日(月・振)10:30〜16:30
※木のおもちゃ展は5/5のみ開催

[場所]
KNBいりふねこども館
〒930-0805 富山市湊入船町3-30 KNB入船別館1F
開館時間 10:30〜16:30(火曜定休) ※2019年4月30日(火)は臨時開館
http://www.knbe.ne.jp/kodomokan/

[主催]
北日本放送、ケイエヌビィ・イー

[協力]
富山県、富山大学芸術文化学部

[KNBいりふねこども館]
2015年4月に開館した「KNBいりふねこども館」。2018年5月には入館者数が15万人!を突破した人気施設です。4月11日で4周年を迎えました。

[とやまの木の遊具]
遊具は申請すればどなたでも借りることが出来ます!お問い合わせは富山県森林政策課まで。

[木のおもちゃ]
芸術文化学部の木工入門授業。課題は「木のおもちゃ」。楽しい!おもしろい!と思う事象を見つけ出しおもちゃをデザイン、実制作します。

[授業担当]
渡邉 雅志(芸術文化学部 准教授)
内藤 裕孝(芸術文化学部 講師)

[イベント担当]
芸文生有志、渡邉 雅志(芸術文化学部 准教授)

[関連リンク]
【受験生へのメッセージ】「創造性を育む日常を」渡邉 雅志

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com