2019.07.25
【ニュース】高岡元気発信プロジェクト 基礎講座編のご紹介vol.2/担当教員:安嶋 是晴(芸術文化学部 准教授)
高岡元気発信プロジェクト 基礎講座編のご紹介vol.2
6月3日(月)から「高岡元気発信プロジェクト」が始まりました。この企画では、アートプロジェクトや中心市街地活性化、伝統産業振興など、高岡市を元気にする多様な事業が予定されています。今回は基礎講座して実施した第4回の「話し方・伝え方」(講師:三都井美衣さん)と第5回の「SNSを活用しよう」(講師:石川京子さん)をご紹介します。
6月24日(月)に実施した第4回のテーマは「話し方・伝え方」。
写真は講師のフリーアナウンサーの三都井美衣さん。講義のほか、グループに分かれてワークを行いました。
三都井さんの指導のもと発声練習も行いました。
7月1日(月)に実施した第5回のテーマは「SNSを活用しよう」。
講師はWEBコミュニケーションアドバイザーの石川京子さん。SNSの効果的な使い方や作法、リスクなどをわかりやすく説明いただきました。
基礎講座編は7月15日(祝・月)の特別講義が最終回になります。
[担当]
安嶋 是晴(芸術文化学部 准教授)
[関連リンク]
【ニュース】高岡元気発信プロジェクト 基礎講座編 のご紹介vol.1/担当教員:安嶋 是晴(芸術文化学部 准教授)
【受験生へのメッセージ】「地域の課題を発見し解決できる創造的人材に」安嶋 是晴