2021.12.06
【展覧会】学生の生型鋳造作品の展示販売のご案内
第6回 学生の生型鋳造作品の<市民への展示販売>のご案内
昨年度につづき、学生35名が生型鋳造で制作した116点を展示し、市民のみなさまへ販売いたします。
価格は、300円~2,500円(税込)です。
従来の一品種大量生産型の方法ではなく、ほかではおこなっていない多品種一品生産の生型鋳造です。
原型をつくらない、一品しかつくれない方法です。
学生が流し込んだのは、錫15%、銅85%の青銅です。これは、細く、薄く流すことができます。
新しい方法の生型鋳造作品をご覧ください。
なお、担当教員の定年退職にともない、今回が最後の展示販売となります。
PDFはこちらをご覧ください。
授業担当:三船 温尚(富山大学 名誉教授)
[日時]
2021年12月7日(火)〜12月13日(月)
9:00〜18:30
※土・日は入構できません。
[場所]
富山大学 高岡キャンパス1階 TSUMAMAホール(エントランスホール)
富山県高岡市二上町180番地
会場アクセス
[購入方法]
会場に購入方法を掲示しておりますのでご参照ください。
購入作品は会期終了後に宅配便でご指定の場所にお送りいたします。
[お問合せ先]
富山大学 芸術文化学部 三船 温尚
tel /0766-25-9111(代表電話)