キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2017.11.28

【ニュース】内田 和美(芸術文化学部 教授)が北日本放送「こんにちは富山県です」に出演

撮影中のひとコマ(右が内田 和美 芸術文化学部 教授)

内田 和美(芸術文化学部 教授)が北日本放送「こんにちは富山県です」に出演します

暮らしに役立つ生活情報から県内お出かけ情報、今後の県政課題まで、富山県が進めているさまざまな施策を丁寧に、わかりやすく伝える情報番組「こんにちは富山県です」(北日本放送制作)に内田 和美(芸術文化学部 教授)が出演します。

これは、富山県総合デザインセンターが進める「イノベーション型ものづくり産業」の創出を目指した取り組みであるクリエイティブ・デザイン・ハブ(C.D.HUB)が、県内企業とデザイン系大学による産学官連携のデザインワークショップなどを開催し、県内企業のデザイン人材確保をサポートする事業の成果として、内田教授の担当する授業「製品評価法」を取り上げたものです。

「製品評価法」は産学官協同プロジェクトであり、今年度は富山県総合デザインセンター、株式会社山田写真製版所とのコラボレーションにより「富山を包む」をテーマに、富山県美術館での使用を想定した包装紙デザインの他、包装・ディスプレイの展開案に至るまでを授業課題として開講しています。

[放送日時]
2017年12月9日(土)9:30〜9:45
※再放送/毎月最終金曜日とその前週金曜日の11:00~11:25
※放送終了後、KNB WEB「こんにちは富山県です」ページにて動画配信されます。

[放送番組]
北日本放送制作『こんにちは富山県です』-世界基準のデザインを創る!-

[関連リンク]
【名物授業】授業「製品評価法」で卒業生が講演
KNB WEB「こんにちは富山県です」(外部リンク)

レポーターの大沢 綾子さん(北日本放送)に、産官学協同プロジェクトの効果について説明する内田 和美(芸術文化学部 教授)
学生達も加わり、和やかな雰囲気での撮影となりました


WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com