キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2024.06.27

【名物授業】授業科目「絵画B」/海斗 氏による美術解剖学

[概要]
絵画B(人物課題)に美術解剖学の専門家である海斗氏を招き、座学や本では学びきれない、生きた人間の筋肉の質感や動きについて学びました。
今年のテーマは名画・名作と実際の人物との違いを知ること。海斗氏のポーズを通じて作品と実物とは全く違うこともあることを実感しました。
また海斗氏は説明をしながら筋肉を動かし、要所要所でクロッキーをさせてくれました。
受講生13名と希望者7名は、見る、聞く、触る、描くことによって、人体構造を理解するとともに、動きによる肉体の変化を理解しました。この体験を今後の作品に生かしてもらえれば幸いです。

[講師]
海斗 氏

[担当]
松村 浩之(芸術文化学系 准教授)
幸 亮太(芸術文化学系 講師)

[日時]
2024年6月24日(月)4・5限

[場所]
高岡キャンパスB2-113 

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com