キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2019.12.20

【イベント】大手モールまちなか講座「地域らしさを生かした都市景観づくり  − 水辺空間のデザイン −」

 大手モールまちなか講座「地域らしさを生かした都市景観づくり  − 水辺空間のデザイン −」

都市デザイン学部 阿久井研究室と芸術文化学部 籔谷研究室は、富山市大手モールで富山らしい都市景観づくりのプロジェクトに取り組んでおり、その一貫で、講演会&ワークショップを開催します。
リーフレットPDF

[日時]
2020年1月11日(土)19:00 〜 20:45

[場所]
富山市民プラザ 3F  AVスタジオ
富山市大手町6番14号

[参加費]
無料

[定員]
30名

[主催]
富山大学

[共催]
大手モール振興会

[プログラム]
1.  講演会「人々の賑わい溢れる都市景観づくり  – 水辺空間のデザイン -」
2.「なわざぶ」づくりワークショップ

[講師]
一ノ瀬 彩 氏 (茨城大学工学部都市システム工学科 助教)
2009年 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程 修了。博士(デザイン学)。専門は、建築・都市デザイン、地域ブランディング、公共空間のデザインマネジメント。著書に「まち建築 まちを生かす36のモノづくりコトづくり」(共著)(彰国社)等

[お問合せ]
富山大学芸術文化学部 籔谷 祐介研究室
TEL:0766-25-9200
E-mail:yabutani(a)tad.u-toyama.ac.jp ※(a)は@に置き換えてください。

[担当]
籔谷 祐介(芸術文化学系 講師)

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com