キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2017.03.16

【展覧会】「芸文コレクション preview ― ほんの、さわりの30点」展示のご案内

松本達弥 《 彫漆箱 峡 》 漆工


芸術文化学部が収蔵する芸文コレクション333点のなかから代表的な工芸品30点を展示します。

近代鋳銅花器を中心とした大郷コレクションと、加飾技法の研究資料として収集した新収蔵品のなかから30点の工芸品を展示します。 富山県立工芸学校銘、松園銘などのある鋳金の金工作品、蒔絵や沈金などの漆工作品、樹種見本(生漆拭漆5樹種菓子皿)などの木工作品、鯉江良二の壺や鉢などの陶磁作品を展示いたします。高岡の蠟型師 二代須賀松園の貴重な蠟原型「魁」も展示いたします。なお、華道家 大郷理明氏から寄贈された311点の花器は、今回と次回以降の展示において順次公開していきます。最初の展示となります本展を、是非ご高覧下さい。 

[日時]
2017年3月22日(水)~4月7日(金) 9:00~17:15 (平日のみ開催)

[場所]
富山大学芸術文化学部 1階 展示室(H184)、ホワイエ 

[主催]
富山大学芸術文化学部 工芸史・工芸技術史研究室 

[お問い合せ]
富山大学芸術文化学部総務課
TEL:0766-25-9111(代表)

以下は出品作品の一部です。

二代 須賀松園 《 蠟原型 魁 》 金工
鯉江良二 《 白磁モミジ手ハチ 》 陶磁
林 哲三 《樹種見本(生漆拭漆5樹種菓子皿) 》 木工
鳥田宗吾 《 高岡彫金技法見本手板 色金高肉重象嵌笹雀文 》 金工
《 富山県立工芸学校銘 花器 》 金工
並木恒延 《 イタリア紀行 再会ボッティチェルリ・ヴィーナス 》 漆工
二代 須賀松園 《 桐葉文花器 》 金工
酒井静女 《 龍水滴 》 金工
小原好喬 《 城端蒔絵菓子器 春日 》 漆工
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com