2018.03.20
【展覧会】芸文の授業紹介‐古典模写‐/造形芸術演習1 授業成果展
芸文の授業紹介‐古典模写‐
この度、「芸文の授業紹介‐古典模写‐」と題して、富山大学芸術文化学部の授業作品展を、北陸銀行高岡支店ほくぎんアートギャラリーで開催いたします。
富山大学芸術文化学部では、2年次に「造形芸術演習1」という授業を開講しています。その課題は、名画・名作の模写や模刻です。油画、日本画、彫刻、立体造形、CGの分野から合計7つの課題が設定され、履修生は自由に自分の興味にしたがって、課題を選択することができます。
今回、その中でも日本画分野の課題であった現状模写「国宝 源氏物語絵巻 柏木二・絵」(部分)について、模写作品と授業紹介パネルを展示します。
意気溢れる学生の作品をご高覧いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。
[出品者]
阿久津 香音(造形芸術コース4年)
桶谷 未緒 (造形芸術コース2年)
木村 優花 (造形芸術コース3年)
中山 友莉菜(デザイン工芸コース3年)
山口 真奈 (造形芸術コース3年)
[日時]
2018年3月19日(月)~5月11日(金)9:00~15:00
※土・日・祝休み
[場所]
ほくぎんアートギャラリー
北陸銀行高岡支店
〒933-8688 高岡市片原町1‐1
TEL/0766-23-2233
[担当]
髙島 圭史(芸術文化学部 准教授)