キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2018.05.25

【展覧会】現代日本画の最高峰 院展(福井県立美術館)/髙島 圭史(芸術文化学部 准教授)日本画作品の出展と講演会への登壇

現代日本画の最高峰 院展
最高峰の日本画が集結する「院展」を福井で主催の日本美術院は、本県ゆかりの岡倉天心(1863-1913)の遺志を継いだ横山大観らが大正3年に再興、以来100年以上にわたり日本画壇を牽引してきた美術研究団体です。その発表の場である「再興日本美術院展(院展)」は、福井では4年振りの開催となります。日本美術院同人の新作、招待、日本美術院賞をはじめ、その他優秀作品91点を紹介します。院展は同人から一般の応募者が腕を競い合う作品の多様性が見どころの一つ。現代日本画の競演をぜひご覧ください。(展覧会リーフレットより抜粋)

[出品作家]
髙島 圭史(芸術文化学部 准教授)他

[開催日程]
会期: 2018年6月8日(金)~ 6月24日(日)
開館時間: 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
※6月8日(金)のみ10:00開館
休館日:会期中無休
入場料:一般900円 高校生以下無料
※20名以上の団体は2割引き
※障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は半額
※高校生以下の方は学生証の提示が必要

[関連プログラム]
講演会『対談「日本画材、最前線」』
日時:2018年6月10日(日)14:00~15:30 ※参加無料
登壇者:髙島圭史(日本美術院招待、富山大学芸術文化学部准教授)
    岩野麻貴子 氏(岩野平三郎製紙所代表取締役社長)
コーディネーター:佐々木美帆 氏(福井県立美術館学芸員)
その他プログラム多数。詳細はチラシをご参照ください。

[関連イベント]
ワークショップ「はじめての日本画体験」

日時:2018年6月10日(日)11:00~12:00
講師:髙島 圭史(日本美術院 招待、芸術文化学部 准教授)
場所:福井県立美術館1階エントランスホール
入場料:参加無料、一般・大学生は「院展」の観覧券が必要です。

[主催]
福井県立美術館、日本美術院

[共催]
福井新聞社、FBC福井放送

[会場]
福井県立美術館
〒910-0017福井県福井市文京3-16-1
TEL. 0776-25-0452
http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/bunka1.html

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com