キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2018.07.06

【ニュース】芸術文化キュレーションコース主催の就職支援講座を開催しました!

ファシリテーション講座の課題実習6~7人ずつのグループに別れ、想定問題に対して、討論をする。

芸術文化キュレーションコース主催の就職支援講座を開催しました!

3年生を対象に、就職活動に向けた準備講座を1泊2日で開催しました。1日目には、マイナビ、リクナビの担当者の方から、就職活動やインターンシップの意義、また自己PR文を作成する方法など、基礎的な知識の整理とワークを行いました。また社会人として大切なビジネスマナー、心構えや服装、敬語の使い方なども学び実習を行いました。

2日目には、応用講座として、プレゼンテーション講座およびファシリテーション講座を、現在金沢や東京でご活躍中のお2人の講師を招いて実施しました。田村隆氏には、プレゼンテーションの基礎的スキル、また事例の紹介をいただき、実際に、個人やグループで商品紹介や企画のプレゼンテーションを行いました。また坂本祐央子氏の講座では、討論やミーティングの際に、自身の意見だけでなく他者の考えや知恵を引き出し、議論をよりよい方向に向かわせていく「ファシリテーション」の基礎的概念を学習し、他者の話を引き出す実習やグループ討論を行いました。

マイナビの担当者の方による講義。
プレゼンテーション講座の課題実習4~5人ずつのグループで、役割分担し、新サービスの提案を行う。

学生たちも、豊富な実習を通して、互いに交流を深めて協力しながら、社会人としての就労への意識を高めていくことができたようです。プレゼンテーションやファシリテーションは、人やモノをつなぐキュレーションにとっても重要な技術です。授業での課題発表や卒業研究にも講座の経験がいかされることでしょう。

[日程]
 平成30年6月23日(土)〜 24日(日) 1泊2日

[場所]
 二上まなび交流館

[参加者]
 3年生

[講師]
 株式会社マイナビ 竹内 萌氏
 株式会社リクルートキャリア 村田恭平氏
 有限会社タムラデザイン代表取締役、プレゼン大学代表 田村 隆氏
 株式会社シェヘラザード 代表取締役 坂本祐央子氏

[担当教員]
 芸術文化キュレーションコース
 安嶋是晴(芸術文化学部 講師)
 三宮 千佳(芸術文化学部 講師)
 奥 敬一(芸術文化学部 准教授)

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com