キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2018.12.04

【ニュース】「ポルシェデザインを芸文で学ぶ」特別講演・シンポジウムを開催しました。

ポルシェデザインを芸文で学ぶ
ドイツの自動車メーカー PORSCHE AGで、エクステリアデザイナーとして活躍されている、山下 周一 氏(ドイツ在住)を講師にお招きし、高岡キャンパスの講堂にて特別講演ならびにシンポジウムを開催しました。
特別講演では、「styleポルシェ」のデザインは、基本的に全てコンペティションであり、新入社員も即戦力。といったデザインプロセスや、ポルシェであることが一目でわかるようなデザイン「ポルシェデザインDNA」についてなど、大変貴重なお話を伺いました。

プログラム1:2018年11月29日(木) 
1.  13:00〜14:30     山下 周一 氏による講演
          「ポルシェデザインについて」

ポルシェ社のデザインスタジオの様子や、ドイツでの暮らしについてもお話を伺うことができました。
質疑応答では、参加した学生から、インターンシップ採用の審査について質問がされ、インターシップの積極的な参加に、日本の学生の皆さんもぜひ頑張ってください。と、山下氏より応援の言葉をいただきました。

2. 15:00〜16:30     デザインシンポジウム 
          「カーデザインの未来について」
          パネラー:山下 周一 氏(PORSCHE AG)
               岡 雄一郎 氏(富山県総合デザインセンター)
               杉谷 昌保 氏(クリエイティブボックス)
          司 会 :内田 和美  (富山大学芸術文化学部 教授)

シンポジウムでは、富山県総合デザインセンターの岡 雄一郎 氏(左)とクリエイティブボックスの杉谷 昌保 氏(右)をパネラーにお招きし、「カーデザインの未来について」意見交換がされました。
PORSCHE AGの山下 周一氏(左)と、本学部 教授の内田 和美(右)

[関連リンク]
【イベント】ポルシェデザインを芸文で学ぶ(一般聴講可)/富山大学芸術文化学部にて特別講演・シンポジウムを開催

【イベント】ポルシェデザイン 学生ワークショップ

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com