キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2019.05.27

【展覧会】「ビエンナーレTOYAMA2019」に大学院芸術文化学研究科生および修了生、卒業生、教員が出品

PDFはこちら


ビエンナーレTOYAMA2019
「ビエンナーレTOYAMA2019」は、富山を拠点に県内外で活動する美術家が、平面、立体、インスタレーションの作品を屋内・野外に展示する試みです。前身である太閤山ビエンナーレを含め、これまで3回開催し、富山における新たなアートシーンを切り拓いてきました。
第4回目となる今回は、富岩運河環水公園および富山県美術館1階TADギャラリーを会場とし、世代や分野を超えた総勢51名による意欲的・挑戦的な作品を5期に分けて紹介いたします。会期ごとに全く違った風景をみせる、富山の美術の今を是非ご覧ください。(リーフレットより転載)


[出品者]
畦地 拓海さん  (大学院芸術文化学研究科修了)
江藤 玲奈さん  (大学院芸術文化学研究科修了)
川植 隆一郎さん (デザイン情報コース 卒)
川越 ゆりえさん (大学院芸術文化学研究科修了)
桜井 裕子さん  (大学院芸術文化学研究科修了)
浜屋 友実さん  (大学院芸術文化学研究科修了)
池田 愛花里 (大学院芸術文化学研究科)
加納 萌子  (大学院芸術文化学研究科)
稲場 美里  (大学院芸術文化学研究科)
安達 博文氏 (洋画家/富山大学 名誉教授)
松村 浩之  (芸術文化学部 講師)

[会場]
富岩運河環水公園
富山県富山市湊入船町1

富山県美術館 TADギャラリー
富山県富山市木場町3-20

[期間]
2019年6月16日(日)~8月20日(火)

第1期:6月16日(日)~ 6月28日(金)
第2期:6月30日(日)~ 7月12日(金)
第3期:7月14日(日)~ 7月26日(金)
第4期:7月28日(日)~ 8月  9日(金)
第5期:8月11日(日)~ 8月20日(火)

[時間]
9:30~18:00(最終入館 17:30)

[休館日]
毎週水曜日、7月16日(火)(但し、8月14日(水)開館)

[主催]
ビエンナーレTOYAMA実行委員会、富山県美術館

[共催]
(公財)富山県民福祉公園、北日本新聞社

[後援]
富山市、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ

[会場に関するお問い合わせ]
富山県美術館
TEL:076-431-2711  
FAX:076-431-2712

[展示内容に関するお問い合わせ]
ビエンナーレTOYAMA実行委員会
biennale.toyama(a)gmail.com ※(a)は@に置き換えてください。

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com