2019.06.26
【展覧会】「色彩基礎演習」授業成果展
「色彩基礎演習」授業成果展
「色彩基礎演習」で作成された授業課題提出物を展示いたします。
色彩学の入門として、色が見える仕組み、表し方、配色手法について、色彩検定3級レベルの内容を学びます。学部共通科目として、絵画、商品、記号、ファッション、建築、町並みなどさまざまな専門分野に対応した色彩を調査・収集し、色名や属性(色相・明度・彩度)を調べます。授業の後半には、JISの慣用色名を覚えるため、オリジナルの色カルタを作成してカルタ大会を実施します。最後に授業成果物として、各自オリジナルの色票を作成しています。
[出品者]
色彩基礎演習 受講生
[日時]
2019年6月21日(金) ~ 7月5日(金)12時まで
※土・日曜日・祝日は入構できません。
[場所]
富山大学芸術文化学部 C棟1階 エレベータ前
授業科目名「色彩基礎演習」
[受講生]
2~4年生対象
[科目区分(平成30年度以降入学生)]
芸文基礎科目・選択科目
※平成29年度以前入学生が履修する場合,科目区分等の取扱いが異なります。
[担当]
武山 良三(理事・副学長)