キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2020.02.18

【展覧会】いよいよ開催!富山大学 芸術文化学部 大学院芸術文化学研究科 卒業・修了研究制作展 GEIBUN 11

富山大学 芸術文化学部 大学院芸術文化学研究科
卒業・修了研究制作展 GEIBUN11
2月8日(土)より、富山大学 芸術文化学部 大学院芸術文化学研究科 卒業・修了研究制作展 GEIBUN11を開催いたします。また、開催前日2月7日(金)は、GEIBUN11オープニング・セレモニーと併せて内覧会を行います。

本展覧会では、学部卒業生および研究科修了生による作品・論文(研究成果)約120点の油画、日本画、彫刻、メディア芸術、金属工芸、漆工芸、家具、クラフト・デザイン、ジュエリー、ヴィジュアル・デザイン、プロダクト・デザイン、コミュニケーション・デザイン、建築意匠、建築保存・再生、建築環境・設備、建築意匠論、人間工学、美術史、美学、文化研究、景観研究、まちづくりなどの卒業・修了研究制作を一堂に展示し、その成果を示すものです。

会期中は学生たちが会場に待機しております。どうぞ作品の制作意図や技法のことなど、近くにいる芸文生達にお気軽にお尋ねください。ご来場いただいた皆様との出会いと対話を、芸文生一同、楽しみにお待ちしております。

PDFがダウンロードできます。[4MB]

[日時]
2020年2月8日(土)〜 2月24日(月・振)開館時間 9:30 〜 17:00
*入館は16:30まで
*休館日/2月10日(月)、2月17日(月)
*観覧無料 

[場所]
高岡市美術館
富山県高岡市中川1丁目1番30号

[主催]
富山大学芸術文化学部卒業・修了制作展実行委員会       
(富山大学芸術文化学部、公益財団法人高岡市民文化振興事業団・高岡市美術館) 

[共催]
高岡市、高岡市教育委員会

[後援]
富山県、富山県教育委員会、高岡商工会議所       

[協賛]
高岡短期大学・富山大学芸術文化学部同窓会「創己会

[お問い合わせ]
富山大学芸術文化学部 総務課        
〒 933-8588 富山県高岡市二上町180番地       
TEL/0766-25-9139
FAX/0766-25-9104            
E-mail/ info(a)tad.u-toyama.ac.jp
※(a)は@に置き換えてください

[関連イベント]
●ゲストトーク
「表現の不自由から考えるアートのこれから」
2019年に開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」を発端に、表現の自由をめぐる社会的議論が巻き起こりました。社会とアートの間に生じた摩擦は、同時に教育の現場にも突きつけられています。今回、同トリエンナーレのキュレーターを務めた鷲田めるろ氏をお招きして、これからの社会とアートの関係について考えます。

 日時:2月9日(日)14:00 ~16:00(13:30開場)
 会場:ウイング・ウイング 高岡4F・高岡市生涯学習センター・ホール
 主催:富山大学芸術文化学部
 後援:高岡市、高岡市教育委員会
 聴講無料

関連イベントでは、公開プレゼンテーション、院生展も開催されます。詳細はPDFをご覧ください。

[関連リンク]
【イベント】卒展関連スペシャルイベント/ゲストトーク「表現の不自由から考えるアートのこれから」

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com