2021.05.25
【ニュース】出版記念イベント「MBAの手法から読み解く エリアマネジメント人材学―自分だったらどうする?!を考えよう!―」/籔谷 祐介(芸術文化学部 講師)
出版記念イベント「MBAの手法から読み解く エリアマネジメント人材学―自分だったらどうする?!を考えよう!―」/籔谷 祐介(芸術文化学部 講師)
本学部教員の籔谷 祐介が共著者を務めた書籍「エリアマネジメントケースメソッドー官民連携による地域経営の教科書」が学芸出版社より出版されました。エリアマネジメントとは、地域の価値・魅力づくりのために、住民・事業者・地権者等の協働による主体的なまちづくりの取り組み・仕組みです。この書籍は、MBAの教育手法に倣って、大都市中心部、地方都市市街地、郊外住宅地の全国15事例の具体的事業プロセスを追体験し、「自分だったらどうする?」を考えることができるケースブックとなっています。
PDFはこちらをご覧ください。
書籍については学芸出版社ウェブサイトをご覧ください。
https://book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-book/9784761527730/
それに伴い、出版記念イベントを下記の通りオンラインにて開催します。第1部では書籍のご紹介、第2部では書籍でご紹介している2つの事例について、事例の当事者の方や参加者の方々にもご参加頂きながら議論します。
MBAの手法から読み解く エリアマネジメント人材学―自分だったらどうする?!を考えよう!―
[日時]
2021年5月27日(木)16:00 ~ 18:00
[場所]
Web会議システムzoomによるウェビナー開催
(参加を申し込まれた方には当日までに配信URLをお知らせします。)
[参加費]
イベント参加のみ:無料
イベント無料参加券付書籍『エリアマネジメントケースメソッド』(送料込):2,860円
[申し込み]
以下のサイトよりPeatixでお申し込みください。
https://book.gakugei-pub.co.jp/event-210527-areamanagement/
[主催]
日本都市計画学会エリアマネジメント人材育成研究会
[共催]
(一社)エリアマネジメント ラボ
[協力]
学芸出版社