キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2014.11.25

【県デザイン経営塾9】コンテンツ、情報、人のつなぎ方(第4回)

【県デザイン経営塾9】コンテンツ、情報、人のつなぎ方(第4回)
毎回、呉西エリアにあるこだわりの会場を巡回していますが、今回の会場は射水市にある「カフェ uchikawa六角堂」。特別講師にお迎えしたのは、ニシノホールディングスの代表取締役、西野太郎さん。「カフェはメディアである」という発想から全国に「トラベルカフェ」を展開しているほか、企業や政府観光局、行政のマーケティン グ、ブランド、コミュニケーション事業などにも携わっている方です。
トークセッションでは、日本航空として初めてのフリーマガジン「JAL Travelcafe」企画発行のエピソード、これまで手がけた「トラベルカフェ」の事例などをご紹介いただきました。

トークセッションの後には六角堂オーナーの明石博之さんから、元は畳屋だった古民家との出会い、カフェに寄せる思いなどのお話も聞くことができました。

さて、次回はいよいよ最終回。
これまでのワークショップの総まとめを行います。

[担 当]
 有田 行男(芸術文化学部 准教授)

[日 時]
 平成26年11月21日(金)

[場 所]
 カフェ uchikawa 六角堂(射水市)

[主 催]
  富山大学芸術文化学部 、富山県

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com