キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2018.03.15

【卒業生の活躍】森 美里 さん(文化マネジメントコース6期生)

個性豊かで地域に貢献できる芸文生は、各地に活躍できる場を見出し、社会でその能力を発揮しています。
芸文OB・OGの皆さんの卒業後の様子を、受験生・在学生へのメッセージと共にご紹介します。

[卒業生]
森 美里 さん
[専門領域]
文化マネジメントコース6期生 ※(平成26年度卒業)
※「文化マネジメントコース」は、平成27年度より「芸術文化キュレーションコース」にコース名称が変更になりました。
[勤務先]
高岡市役所
[職種]
高岡市教育委員会生涯学習・文化財課学習振興係

「現在の仕事について」
ウイング・ウイング高岡内にある高岡市生涯学習センターで、ホール公演の企画運営、講座の開催、センターの施設管理などの事務を行っています。イベントや講座は、また来たいと思ってもらえる、充実した内容にできるように、市民の方々からいただいた意見を取り入れながら、毎回工夫しながら企画しています。

打合せの様子
講座の様子

「芸術文化学部の学習や課外活動が今どう活きているか」
学生時代は、学内外で様々な活動に携わっていました。創己祭の実行委員や、ワークショップイベントのスタッフなど、今でも活動を続けているものもあります。これらの経験で得られたものは、知識やノウハウだけでなく、人とのつながりだと思います。仕事柄、学生時代にお世話になった方々や友人と関わることがあり、何度も助けていただきました。また、学外の方と関わることで、社会に出ても役立つような教訓やアドバイスをいただくことができました。人とのつながりと、そこで得た教えは、今でも自分にとって大切な財産になっていると思います。

「受験生・在学生へのメッセージ」
ぜひ、学生の立場だからこそできることに、たくさん挑戦してみてください。特に、有志のプロジェクトや活動など、挑戦するチャンスがたくさんあります。はじめは分からなくても、その経験はいずれ、かけがえのない財産になると思います。ぜひ、高岡のまちで、充実した学生生活を過ごしてください。また、高岡にはいろんなおもしろスポットがあるので、学内だけでなく、まちなかへ出かけてみてほしいです。

他の卒業生の活躍はこちら

芸術文化学部の4コース (※)
美術・工芸コース
デザインコース
建築デザインコース
地域キュレーションコース
(※) 平成30年度から、より融合教育を推進する垣根の低い4コース制としました。コース配属は、2年次において本人の志望や学業成績に基づいて決定します。

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com