キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2022.03.04

【イベント】「『ともにつくる』ことがひらく住まいの可能性」/萩野 紀一郎(芸術文化学系 准教授)

『ともにつくる』ことがひらく住まいの可能性
河野直氏は「参加型リノベーション」として、施主家族にとどまらずその友人や地域をも巻きこむワークショップを高度にプログラム化し、長年にわたり実践してきました。その内容は塗装から本格的な左官や木工の仕事まで実に幅広いものです。本セミナーでは、つみき設計施工社における「ともにつくる」取り組みの概要から、現在の活動にいたる経緯、それが設計や関係者に与える影響などについて、お話しいただきます。また、コメンテーターにデザイン/ビルド研究者の萩野紀一郎氏をお招きし、デザインとつくることの重なりから生まれる住まいの可能性について、話題を広げたいと思います。(リーフレットより転載)
PDFはこちらをご覧ください。

[日時]
2022年3月8日(火)18:00〜20:00 開場17:30

[場所]
タイルギャラリー京都(20名)京都市下京区東塩小路町599 学芸出版社3F/
オンライン(zoom)
参加費無料(要申込)

[講師]
河野 直 氏(つみき設計施工社)
コーディネーター:柳沢 究 氏(京都大学)
コメント:萩野 紀一郎(芸術文化学系 准教授)

[主催]
日本建築学会近畿支部住宅部会・京都大学柳沢究研究室

[共催]
日本建築学会建築教育委員会デザイン/ビルド教育WG

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com