キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2020.06.26

【卒業生の活躍】根塚 陽己さん(造形建築科学コース※2期生)

個性豊かで地域に貢献できる芸文生は、各地に活躍できる場を見出し、社会でその能力を発揮しています。
芸文OB・OGの皆さんの卒業後の様子を、受験生・在学生へのメッセージと共にご紹介します。

[卒業生]
根塚 陽己さん
[専門領域]
造形建築科学コース2期生 ※(平成22年度卒業)
大学院 芸術文化学研究科2期生(平成25年度修了)
※ 平成30年度より「美術・工芸コース」「デザインコース」「建築デザインコース」「地域キュレーションコース」の4コースとなりました。
[勤務先]
根塚陽己建築設計事務所
[職種]
建築家、建築設計にまつわること全般

「現在の仕事について」
私は大阪の設計事務所に5年間勤め、その後地元富山に戻り、独立して現在設計事務所をしております。自営なので営業も含めて自分で行います。大まかな業務は計画の全体像を決める基本設計→より詳細に技術的なことを検討していく実施設計→現場に入ってから図面通りに施工されているか確認する現場監理業務です。正解がないため、大変難しいですが逆に答えのわからないことを楽しめるのが建築設計の魅力だと思います。

(写真:藤塚光政)

富山県の住宅の計画です。庭、カーポート、住宅、の関係性をスケールや配置の操作によって再編集し、「都市と住宅を関係づける緩衝空間の庭」 = 「Parking garden」をつくることで都市と住宅に緩やかな繋がりを生み出すことを意図しました。

「芸術文化学部の学習や課外活動が今どう活きているか」
私はもともと人前で話すことが苦手だったので毎週の授業でのプレゼンは非常に良い訓練でした。専門分野以外の授業では物事の観察力、発想力、説明力の基礎スキルを築けたように思います。また結果的にですが、研究室での課外活動が今の自分の仕事の仕方や考え方を形作る大きな経験になりました。特に地場産業をはじめとした地域社会との接点は一個人がなかなか得られるものではないので学習環境には大変恵まれていたように思います。

「受験生・在学生へのメッセージ」
学生時代は自分に何ができるかわからなく不安になることもあると思います。私も不安からなかなか行動を起こせない学生でした。しかしそれではせっかくのチャンスを失いかねません。「考えてから行動する」ではなく「考えながら行動する」ようにして欲しいと思います。行動していく中でたくさんの失敗をするでしょう。でも安心してください、そこで起きた失敗はそもそも失敗ではなく、「成功への経験値」です。学生にしかできないたくさんの経験をしてください。

他の卒業生の活躍はこちら

[平成30年度からの芸術文化学部の4コース]※
美術・工芸コース
デザインコース
建築デザインコース
地域キュレーションコース
※  平成30年度から、より融合教育を推進する垣根の低い4コース制としました。
コース配属は、2年次において本人の志望や学業成績に基づいて決定します。

[大学院]
大学院芸術文化学研究科

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com