2025.07.24
【イベント】Meets GEIBUN ×三井アウトレットパーク北陸小矢部 開業10周年 共同企画「Making Smile Booth/笑顔の似顔絵をつくるワークショップスペース」を開設しました
[概要]
2025年7月、三井アウトレットパーク北陸小矢部は10周年を迎えました。この度、富山大学芸術文化学部 渡邉雅志 研究室が、開業10周年のキービジュアルを担当し、「笑顔と出会い」をコンセプトにデザインしました。これに合わせて、来場されるお客様に「笑顔の似顔絵」を作成いただく特設ブースを、アウトレット2階に設置しています。出会いが笑顔をつくり、地域が元気になっていく。その体験を「Making Smile Booth」にて皆様と共感したいと思います。
[Meets GEIBUN ×三井アウトレットパーク北陸小矢部 開業10周年 共同企画]
「Making Smile Booth/笑顔の似顔絵をつくるワークショップスペース」
三井アウトレットパーク北陸小矢部 開業10周年 特設サイトはこちら
[ワークショップ1/「笑顔の似顔絵をつくろう」]
2025年7月20日(日)~10月末(予定)
10:00〜20:00
「Making Smile Booth」で似顔絵をつくり専用投稿フォームへご投稿ください。ご投稿いただいた中から選定されたものが、アウトレット館内に装飾ステッカーとして掲示されます。
[ワークショップ2/「笑顔の似顔絵バッジをつくろう」]7月20日(日)15:30〜17:007月21日(月・祝)11:00〜13:00、14:00〜17:00
7月26日(土)11:00〜14:00
8月2日(土)13:00〜16:00
8月3日(日)13:00〜16:00
8月16日(土)11:00〜14:00
8月17日(日)11:00〜14:00
「Making Smile Booth」で似顔絵バッジをつくります。芸術文化学部学生スタッフがアテンドいたします。
[会場]
三井アウトレットパーク北陸小矢部 2F特設会場(2F aimerfool 横)
〒932-8538 富山県小矢部市西中野972-1
[参加費]
無料(作成した似顔絵を専用投稿フォームにてご投稿ください。また、会場アンケートにお答えいただきます)
[「Making Smile Booth/笑顔の似顔絵をつくるワークショップスペース/企画」]
Meets GEIBUN、三井アウトレットパーク北陸小矢部、富山大学芸術文化学部 渡邉雅志 研究室
[協力]
Jeki(ジェイアール東日本企画)、PARK(パーク)
[三井アウトレットパーク北陸小矢部 10周年キービジュアルデザイン]
富山大学芸術文化学部渡邉雅志研究室(青木 悠亨、海老 麻希子、木村 蒼、清水 風花、橋川 碧(芸術文化学部3年)、渡邉 雅志(芸術文化学部 准教授)
[共同研究]
地域商業空間(アウトレットパーク)における、アート&デザインによる地域と共創する魅力の場創りと文化創造活性化研究
[お問い合わせ]
渡邉雅志(富山大学 芸術文化学系 准教授、Meets GEIBUNコーディネーター)
TEL:0766-25-9176
MAIL:mwatanab(a)tad.u-toyama.ac.jp
※(a)は@に置き換えてください
[関連リンク]
【キャンパスライフ】産官学「Meets GEIBUN」
Instagram:Meets GEIBUN(@meetsgeibun)
三井アウトレットパーク北陸小矢部 開業10周年 特設サイトはこちら