2024.11.28
【イベント】富山大学芸術文化学部 with(株)良品計画 無印良品の富山6店舗「地域における店舗空間のデザインプロジェクト」プレゼンテーション
[概要]
富山大学芸術文化学部では「地域と共に生きる。」をタグラインとして、県内外の企業や組織との地域連携プロジェクトを継続的に行なっております。本プロジェクトはデザインを学ぶ主に3年次の学生を対象として開講されている授業「デザインプロジェクトA(デザインマネジメント)」と「(株)良品計画 無印良品の富山6店舗」との連携によって生まれたものです。23名の学生が2024年10月から12月までの期間において「地域の暮らしに寄り添う無印良品の店舗空間づくり」をテーマに、無印良品 砺波のコミュニティースペースの新しい活用方法について(株)良品計画のスタッフの方々と共に取り組んできました。
この度、これらの取り組みにおける学生らの提案を、12月3日に砺波にてプレゼンテーションさせて頂きます。
[日時]
実施時間:2024年12月3日(火)10:10〜11:50(5グループの発表を予定しています)
[場所]
無印良品 砺波 コミュニティースペース
※無印良品砺波の地域イベントとしても開催されますので、どなたでも自由にご観覧できます。
[担当教員]
有田 行男(富山大学芸術文化学系 准教授)
[お問い合わせ]
国立大学法人富山大学 五福高岡地区事務部 芸術系総務・学務課 地域連携担当
TEL:0766-25-9138
MAIL:tiikiko(a)adm.u-toyama.ac.jp ※(a)は@に置き換えてください。
(株)良品計画 三重滋賀北陸エリア富山ブロック 溝内 義孝
MAIL:mizouchi(a)muji.co.jp ※(a)は@に置き換えてください