キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2024.11.21

【イベント】特別公開フォーラム「震災における大学の役割-能登半島地震・豪雨災害での学生の活動とその意義-」

画像クリックでPDFが表示されます。

[概要]
2024年1月1日に発生した能登半島地震。この地震による被害は凄まじく、経済活動だけでなく、能登半島の文化にも甚大な被害がありました。富山大学芸術文化学部では、輪島漆芸技術研究所の研修生の受け入れをはじめ、さまざまな復興支援をいち早く行ってきました。今回は、北陸学院大学の田中純一教授を講師としてお招きし、実際にボランティア活動に参加している学生からも話を聞きながら、震災における大学の役割を考えていきます。

[講師]
田中 純一 氏(北陸学院大学 教授)

[日時]
2024年12月7日(土)13:00~16:30

[場所]
大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室
富山市新富町1-2-3(CiCビル5F)

[お申し込み]
以下URLよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNNyMAuNAnnJchaukmAIYUutNSGwXPOmLnAaBGrlblWpBrBw/viewform

[主催]
富山大学地域連携推進機構 地域づくり・文化支援部門

[後援]
(公財)富山県ひとづくり財団

[お問い合わせ]
国立大学法人富山大学 五福高岡地区事務部 芸術系総務・学務課 地域連携担当
TEL:0766-25-9138
MAIL:tiikiko(a)adm.u-toyama.ac.jp 
※(a)は@に置き換えてください。

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com