キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2017.12.14

【ニュース】富山大学芸術文化学部・パタナシン芸術大学交流展 オープニングセレモニーが開催されました

富山大学芸術文化学部・パタナシン芸術大学交流展 オープニングセレモニーが開催されました

12月9日(土)、 富山市ガラス美術館5F ギャラリー1・2において「富山大学芸術文化学部・パタナシン芸術大学交流展」オープニングセレモニーが開催されました。

オープニングセレモニーでは、富山大学芸術文化学部・パタナシン芸術大学の関係者をはじめ、大勢の来場者がありました。最初に開催者である畑中 保丸 氏(富山大学理事・副学長)、 PRAKOB  LARPKESORN 氏 (パタナシン芸術大学カウンシルメンバー)の挨拶、続いて来賓である富山県芸術文化協会長(代理:舟本 幸人 氏/同協会専務理事)より祝辞をいただきました。
最後にテープカットが行われ、詰め掛けた来場者たちは思い思いに会場を巡り、作者による作品解説に耳を傾け、また両校の作品に見入っていました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

富山大学芸術文化学部パタナシン芸術大学交流展

4回目の交流展となる本展では、パタナシン芸術大学の教員、富山大学芸術文化学部の教員、大学院生及び留学経験者による作品約70点を展示します。

入場料は無料となっておりますので、是非お運びください。

[出品作家]
パタナシン芸術大学教員
富山大学芸術文化学部教員、大学院生及び留学経験者

[日時]
2017年12月9日(土)~12月17日(日)10:00~17:00

[場所]
富山市ガラス美術館5Fギャラリー1・2
〒930-0062 富山県富山市西町5番1号

[主催]
富山大学芸術文化学部、タイ王国パタナシン芸術大学

[後援]
富山市、富山市教育委員会、一般社団法人富山県芸術文化協会、高岡市国際交流協会

作者による作品の解説が行われました。
富山大学芸術文化学部からは教員、大学院生及び留学経験者の作品が出展されました。
12月17日まで開催中です。皆様のご来場をお待ちしております。
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com