2018.02.14
【芸文ギャラリー】院生展/富山大学大学院芸術文化学研究科修士1年 研究成果展
院生展
富山大学大学院芸術文化学研究科修士1年 研究成果展
本展は富山大学大学院芸術文化学研究科修士1年に在席する学生の成果作品展です。漆工芸5名と建築2名が出展します。それぞれの専門分野に特化した研究や作品を並べます。学部の時よりもさらに発展した内容の研究や成果の数々をぜひご覧ください。
[出品者]
− 富山大学大学院芸術文化学研究科修士1年 −
岡島 由季 (漆工芸)
平澤 紗英 (漆工芸)
松本 真奈 (漆工芸)
渡辺 秀晴 (漆工芸)
李 逸琰 (漆工芸)
寺島 大貴 (建築)
王 柯翔 (建築)
[日時]
2018年2月17日(土)~2月25日(日)11:00~19:00
※水曜定休
[場所]
geibun gallery(芸文ギャラリー)
〒933-0029 富山県高岡市御旅屋町90番地1 KMビル1F
TEL・FAX:0766-25-6078
MAIL:info(a)geibungallery.jp
※(a)は@に置き換えてください
URL: http://geibungallery.jp
twitter: http://@geibungallery
[関連イベント]
ゲストトーク
※参加無料
[日時]
2018年2月19日(月)14:00〜
石﨑 大善 (楽翠亭美術館 副館長)
楽翠亭美術館・副館長の石﨑 大善 氏をゲストにお迎えし、作品展示の視点から展覧会のあり方についてお話していただきます。皆様のご参加お待ちしております。
[主催]
富山大学大学院芸術文化学研究科