キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2018.11.22

【ニュース】美の祭典 越中アートフェスタ2018/学部生、卒業生、修了生が受賞

「美の祭典 越中アートフェスタ2018」において、平面部門で堀田 野乃夏(造形芸術コース3年)が優秀賞、上原 千紘さん(造形芸術コース卒)が佳作を受賞、立体部門で畦地 拓海さん(大学院修了)が優秀賞・富山県芸術文化協会賞、山田 千晶(造形芸術コース4年)が優秀賞・北日本新聞社賞を受賞しました。
越中アートフェスタは、富山県内在住者及び本県に居住したことのある人なら、年齢、職業を問わず、誰でも出品でき、幅広いジャンルの作品や、新しい動向による作品なども幅広く受け付ける公募展です。
絵画などの平面部門と工芸などの立体部門の入選作品計342点が、富山県民会館において11月17日(土)から11月21日(水)まで展示されました。
巡回展は、11月23日(金・祝)から富山県内の3カ所で開催されます。


[学部関連受賞者]
平面部門(日本画、洋画、版画、水墨画、工芸、書、写真、デザイン等)
優秀賞
  「自立と依存」 堀田 野乃夏(造形芸術コース3年)
佳作 
  「理想の妄想」 上原 千紘さん(造形芸術コース卒)

立体部門(彫刻、工芸、立体造形、デザイン等)
優秀賞・富山県芸術文化協会賞 
  「還る場所」 畦地 拓海さん(大学院修了)
優秀賞・北日本新聞社賞 
  「飛游」 山田 千晶(造形芸術コース4年)



美の祭典 越中アートフェスタ2018
巡回展

越中アートフェスタ2018の大賞、優秀賞、奨励賞の受賞作品を紹介

【高岡展】
日時/2018年11月23日(金・祝)~11月29日(木)10:00〜18:00
場所/富山県高岡文化ホール
   (富山県高岡市中川園町13-1)
講評/14:00~14:30
   11月23日(金・祝) 高島 圭史(芸術文化学部 准教授)
   11月26日(月)   西島 治樹(芸術文化学部 准教授)

【新川展】
日時/2018年12月1日(土)~12月6日(木)
場所/北日本新聞社 新川支社ギャラリー
講評/14:00~14:30

【砺波展】
日時/2018年12月8日(土)~12月13日(木)
場所/北日本新聞社 砺波支社ギャラリー
講評/14:00~14:30
   12月8日(土) 長谷川 総一郎(富山大学 名誉教授)

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com