キャンパス
ライフ

卒業生・在学生の活躍報告募集! NEWSを送る

2019.12.19

【展覧会】ウィンター・アート・ガーデン2019-20/佐藤 弘隆(芸術文化学部 助教)

ウィンター・アート・ガーデン 2019-20
この展覧会は、「造形作品」と「積雪など冬の気象変化」や「光による演出」を組み合わせ、真冬に明るく美しいアートのシーンを創造することをねらいに開催するものです。5回目となるこの冬は、「光の空間へ」のテーマで、佐藤弘隆による光と氷を機械制御するインスタレーション作品、neutral production によるオープンギャラリーライティングに加え、子どもたちによるワークショップ(カラーコーン)作品が雪中に輝く「ライトガーデン」を展示します。より多彩になった冬のアートガーデンの姿をお楽しみください。(リーフレットより転載)PDF


[参加作家]
neutral production
富山県在住の藪陽介と畠山雅弘によるアート・ユニット。映像・音響を駆使しながら、科学的・物理的な現象をアートとして表現する作品を制作している。

佐藤 弘隆
1993年新潟県生まれ、富山県在住。富山大学大学院芸術文化学研究科修了。
車や家電といった既製の機械を改造し、自然現象や生物的アルゴリズムに基づく自律的な動作システムを組み込んだ、動的なインスタレーションを発表している。

[日時]
2019年12月23日(月)〜 2020年1月26日(日)

[会場]
アートハウスおやべ
富山県小矢部市鷲島10 クロスランド おやべ 内

[入場料]
無料

[休館日]
水曜日・年末年始(12月29日 〜 1月3日)

[主催]
WINTER ART GARDEN 2019-20 光の空間へ実行委員会

[共催]
アートハウスおやべ
(公財)クロスランドおやべ

[後援]
小矢部市教育委員会、小矢部市芸術文化連盟、北日本新聞社、富山新聞社、読売新聞北陸支社、北陸中日新聞、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ、FM とやま

館内展示 / neutral production、佐藤弘隆 
[期間]
2019 年12月23日(月)〜 2020年1月26日(日)
[場所]
展示室/9:30 〜 17:30

ライトガーデン
[期間]
2019年12月14日(土)〜 2020年1月16日(日)
[場所]
アートガーデン

オープンギャラリーライティング / neutral production
[期間]
2019年12月14日(土)〜 2020年2月16日(日)
[場所]
オープンギャラリー/17:00 〜 21:00

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com