2017.10.02
【ニュース】富山大学高岡キャンパスで救命講習会を実施
救命講習会を実施しました
9月28日、富山大学高岡キャンパスにおいて学生・教職員23人の参加を得て救命講習会を実施しました。
この講習会は、高岡消防署が主催する「普通救命講習1」で、心肺蘇生法と 自動体外式除細動器 (AED)の使用方法を含めた救命について学び、救命手当を広く習得するものです。
当日は、高岡消防署の職員2名と、応急手当普及員や応急手当指導員の資格を有する救急救命団員2名が指導に当たりました。参加者は救命方法についての講習を受けた後、グループに分かれ、一人ひとりが指導員からの指導を受けながら、人形を使っての心臓マッサージと人工呼吸の実技訓練、AEDを使った実技訓練を行い、技術の習得に務めました。