2017.11.24
【展覧会】ジュエリー制作B授業成果展
「ジュエリー制作B」授業成果展
[出品者]
ジュエリー制作B履修生
[日時]
2017年11月22日(水)~12月6日(水)
※土・日曜日・祝日は入構できません。
※11月28日(火)13:00~29日(水)終日は、特別入試のため入構できません。
[場所]
富山大学芸術文化学部 2階A・B棟からC棟への渡り廊下
授業科目名「ジュエリー制作B」
<授業のねらい>
日本語と英語によるコンセプトの考察をもとにしたコンセプチュアルジュエリー(conceptual jewelry)の実践を通して、問題提起から問題解決に至るデザイン思考過程の理解を目指します。
<カリキュラム上の位置付けについて>
この授業は、芸術文化学部で開講される3つのジュエリー制作系授業のうちの1つです。
またコンセプチュアルジュエリーは、物質的側面よりも観念性・思想性を重視する表現です。そのため表現者の文化的・地域的な側面が、強く表れることもあります。そのような点においてコンセプチュアルジュエリーは、国際的に興味・関心を寄せられる分野です。
[受講生]
2~4年生対象
[選択必修科目となるコース]
造形芸術コース、デザイン工芸コース
※他のコースは選択科目
[担当]
ペルトネン 純子 (芸術文化学部 講師)
深谷 公宣 (芸術文化学部 准教授)